富山のかまぼこ 生地蒲鉾有限会社

生地蒲鉾ブログ 蒲鉾よもやま話 かまぼこ屋のつぶやき

生地蒲鉾ブログ 蒲鉾よもやま話 かまぼこ屋のつぶやき

そろそろ年末の準備を

(2025.09.03)
つぶやき

9月に入りました。
ずいぶんと日は短くなっていて、朝早くの出勤の時など薄暗くなってきました。
しかしながら最高気温が38℃とかという、昔の虚構新聞のネタのような気温を記録しております。
もはや異常が正常に、何十年に一度が毎年に、秋を飛ばして冬に、日本の四季は秋と春がなくなり夏と冬の二季に。そんな言葉が飛び交います。
 この気温のせいにするわけではありませんが、いろいろとしなければいけないことが山積みで放置しております。社内でも体調を崩す人も多く、仕事がうまく回っていない感じがします。
 9月は閑散期とはいえ、関東での催事や小学校の工場見学が3校、その他の行事も色々ありますし、何より年末に備えないといけません。
 暑さでダメージを受けている体を回復させ正念場である、年末に向けて徐々に準備をしていこうと思います。

カマピーだけだと寂しそうだったのでミャクミャクを添えました。練り天屋@マルート店
生地かまぼこお試しセット
生地かまぼこお試し商品
蒲鉾オンラインショップへ

黒部市 生地情報

蒲鉾のよもやま話「かまぼこ通信」

生地蒲鉾に寄せられたお客様の声

よくある質問

生地蒲鉾が作る富山のかまぼこ 取り扱いショップ

ページの先頭へ