毎週月曜日の投稿が日課になっている気がします。
今日で毎週1回行っている朝の朝礼を年内は休止することにしました。
理由は20日から始まる大型生産に向けてさらに一段階製造が忙しくなるためです。
さて先週の土日は道の駅KOKOくろべの練り天屋が大変忙しくて大盛況でした。
理由はバスケのグラウジーズの試合が黒部の総合体育館で行われたのと、子供向けイベントが行われたこと、そして何より天気が良かったこと。
最後の天気はこの施設にとって非常に重要なファクターのような気がします。
マルート、道の駅、両方で接客をしていますが、道の駅の土日の混雑が平日にもう少し分割してもらえればなあ、というのが正直な感想です。
マルートの方は少しづつ認知度も上がっていっている気がしますし、揚げ物だけじゃなく、かまぼこも徐々に売れてき始めています。これから年末にかけてもっと多くの方に知ってもらい、購入してもらう工夫をしたいと思っています。
最近池井戸氏の「陸王」をkindleで読んでいます。相変わらずの先の読める展開ながら中小零細企業の悲哀を感じられて妙にリアルなところが面白いですね。
こういう小説を読んで自社のことも考えながら年末に向けて奮起していきたいと思います!







