富山のかまぼこ 生地蒲鉾有限会社

生地蒲鉾ブログ 蒲鉾よもやま話 かまぼこ屋のつぶやき

生地蒲鉾ブログ 蒲鉾よもやま話 かまぼこ屋のつぶやき

2016.3月の記事

カノン

(2016.03.15)
メディア掲載黒部情報

映画「カノン」の招待試写会に行ってきました。

この映画は金沢、東京、そして黒部が舞台となっているのですが、なんと生地ロケもふんだんに撮影され、また当社もその撮影場所になっていたのでかなり期待していましたが、予想通り、というか、予想以上に黒部色満載でした^^
もちろん生地蒲鉾の中や食堂、会社の裏、などなど知っている人が見れば「あー!」と言いたくなるところがばっちりと。
実をいうと私も後姿が映っていますし、個人名、会社名もエンドロールのクレジットで入れていただきました。
ただ、知っている人や場所探しに夢中になるあまり、あまり本編に入っていけなかった気がしますので今秋公開ということですのでもう一度スクリーンで見てみたいと思っています。
ラストの三重奏はとても美しく、感動ものでした!
※写真の細工蒲鉾もちらっと映していただきました^^
カノン.JPG

富山名産昆布巻き蒲鉾かぶりつき!

(2016.03.12)
かまぼこのこと蒲友会

かまぼこ丸かじりイベントに参加してきました。

3月14日に新幹線が開業して1年を記念してのイベントらしいです。
このイベントの中で「富山の名産昆布巻蒲鉾を丸かじり」の日本一記録を達成しようということで3月14日にちなんで用意した昆布巻き蒲鉾は314本。蒲友会各社の蒲鉾を320本用意させていただき協力しました。
当初本当にそんな人数が集まるか心配だったのですが、天候にも恵まれ無事記録達成!となりました。
こんな記録本当に日本で初めてだろうな・・・
何はともあれ今日参加した方にとって富山の名産昆布巻き蒲鉾が身近に感じられる体験をしていただけたということで業界としても良かったのではないでしょうか。
これからも地道にかまぼこを身近に感じられる事業を行っていきたいと思いました^^
かまぼこかぶりつき.jpg

京王百貨店での催事準備と初日販売

(2016.03.11)
出張・研修即売会・商談会

随分更新が滞ってしまいました。

かなりいろいろな作業が立て込んでしまいました。。
ということで備忘録です。
現在京王百貨店新宿店で全国のうまいもの物産展を開催していますが、その中の1社として2年連続参加させていただいていて、私は事前準備と初日の販売に行っていました。そして今日帰ってきたのですが、なかなか好調なスタートがきれたのではないかと思います^^
IMG_2001.JPG
特に事前に生地蒲鉾のお客様に案内を送らせていただいたのですが、そのハガキを持参していただいたお客様がたくさん来ていただき、またたくさん商品を買っていただいたのが嬉しかったですね。
本当にたくさんのお客様に支えられているんだなあ、と実感しました。また地元の話題などで盛り上がることができてお互いに楽しい時間を過ごすことができたのではないでしょうか。
もちろんほとんどのお客様が生地蒲鉾のことを知らずに来ているわけですから、いかにおいしさを知っていただき購入に結び付けるかが鍵となりますが、しっかりと弊社の特徴のしなやかな食感やおいしさというものを伝えることができたと思います。
まだ始まったばかりの催事ですので来週まで頑張ります!また来月も静岡での催事が決定しました。
今後も直接お客様に販売する機会を増やしていく努力をしていきたいと思います。
明日は富山でかまぼこ丸かじりイベント。
これには富山県蒲鉾組合青年部「蒲友会」として昆布巻蒲鉾を提供させていただきました。明日、私も行ってちょっとだけPRさせていただこうと思っています。
来週も細工の日と事業が目白押しです。
楽しみながら富山のかまぼこを盛り上げてきます!
あ、日曜には弊社でも撮影が行われた映画「カノン」の試写会がありますので見てこようと思っています。
最後の写真は最近お気に入りのホテル?からの眺め。部屋や最上階の大浴場からは浜離宮を望むことができるかなり清潔で快適な場所です^^(僕がいたときはずっと雨曇りだったのが残念でしたが・・・)
IMG_2004.JPG

隣県のかまぼこ屋さんに行ってきました。

(2016.03.02)
出張・研修

なごり雪、というのでしょうか・・・

昨日の夕方黒部を出発して隣県に向かっている途中でものすごい吹雪に見舞われあやうく高速がとまるんじゃないかと思ったくらいの雪でした。。
もう3月というのに、、
ただこれ以降は気温の高い日が続くみたいでほっとしています。
昨日の1泊出張は隣県の同業社様から交流を図りたいとのお申し出があり、僭越ながら私たちの会社から2名で工場見学、親睦などを深めるために行ってきたのです。
先方からの申し出だったのですが、私たちとしても学ばせていただくことがたくさんあり、また共通の悩みや貴重な情報交換などできてとても有意義な出張になりました。
今後もこの交流は続けていくことになりましたのでお互いに切磋琢磨しながら業界の発展に尽くしていければと考えています。
生地かまぼこお試し商品
生地かまぼこお試し商品
蒲鉾オンラインショップへ

黒部市 生地情報

蒲鉾のよもやま話「かまぼこ通信」

生地蒲鉾に寄せられたお客様の声

よくある質問

生地蒲鉾が作る富山のかまぼこ 取り扱いショップ

ページの先頭へ