富山のかまぼこ 生地蒲鉾有限会社

生地蒲鉾ブログ 蒲鉾よもやま話 かまぼこ屋のつぶやき

生地蒲鉾ブログ 蒲鉾よもやま話 かまぼこ屋のつぶやき

2017.11月の記事

機械トラブル発生!

(2017.11.28)
つぶやき

先週月曜日から始まった大量生産、週末の土曜日にここまで機械も人もトラブルがなく順調に生産ができています、

と書こうと思ってた矢先の週末土曜日、
機械
トラブリました。。。
大型の蒸し器があるのですが、それがいきなりピタッと動きを停止してしまい、何をしてもうんともすんとも動かない。
地元のいつもお世話になっている電気屋さんを呼んで見ていただいてもコンピューター制御されているため全くだめで。
広島県のメーカーの人とやりとりをした結果、原因と思われる部品を運んでもらうことになりました。
その時夕方の6時、そこから夜通し車を走らせてパーキングで仮眠をして、日曜の朝から修理をしてもらい、なんとか無事に直りました!
それが動作しないと生産計画が大幅に狂うところだったので本当に大助かりでした。
そして迎えた月曜、予定通りの生産もでき、今日にいたります。
ここからまだ長い1か月、機械、人ともに何事もないことを祈るばかりです!
今日は久しぶりにお昼過ぎに富山まで外出。
毎日朝から夕方まで工場に閉じこもりきりだったので本日の素晴らしい天気や山々を眺めてほんの少し気晴らしになりました。
IMG_0606.jpg
週末からいよいよ12月、正念場を迎えます!

大量生産の前日の日曜日は。

(2017.11.19)
休日

昨日は年末恒例の会社の頑張ろう会。黒部市内の居酒屋でひっそりと行いました。

ひっそりというのは自分の中の気持ちの部分であって、来週から本当に大変になるのでなんとか乗り切りたいという思いとの葛藤が毎年あるのです。。
なにはともあれ明日月曜日から大量の製造が始まります。これから12月15日くらいまでマックス生産になります。
今は従業員一同こころをひとつにして乗り切りたいという思いだけです。
その夜中バラバラという音に目を覚まし、どうやらあられかみぞれが降っているよう。
翌日曜になって気温はますます下がり、日中でも5℃程度だったのではないでしょうか。
ときおり降るミゾレに背中を押されるようにタイヤ交換に行くも、いつものタイヤ屋さんは満員で時間がかかりそうだったので近所のガソリンスタンドに。
そのあとご飯を食べ会社での機械修理やエレベーターの修繕に立ち会い、ちょっと休んでから、魚津のスーパー銭湯。
サウナでしっかりと汗を流しながら大相撲観戦。
家に戻りこのブログを書いていますが、頭の中は常に明日からの生産のことばかりです。
明日も冷え込み、今週はずっと天気が悪いみたいですが、前向きにおいしいかまぼこ作りに取り組みます!

2017 かまぼこの日に届いたもの。

(2017.11.17)
かまぼこのこと

今週もあと一日、やはり1週間が長く感じられます(笑)

さてそんな繁忙期真っ只中の今週、業界的には11/15がかまぼこの日ということで、生地蒲鉾では全く取り組めていない状態で反省しきりなのですが、お客様からのお手紙と地域の小学校の工場見学の感想とお礼が同時に11月15日に届きましたのでご紹介させていただきます。
IMG_0556.jpg
この小学校は1学年100人近い団体での見学で全員からこういった感想をいただきました。とてもよく見ているなあと感心しましたし、元気づけられました!
IMG_0551.jpg
こちらはお客様からのお手紙、とってもきれいな文字で蒲鉾のことや細工蒲鉾のことについて書いていただいています。
わざわざこのことを伝えたくてハガキを送っていただいた、その気持ちに感動しました。
感謝しかありませんね。
自分もこのように作りてにたいして感謝を素直に伝えられるような人間になりたい、と思ったのでした。
辛いこともたくさんありますが、こうしたお客様からの喜びの声を聞いて頑張れます。

防寒対策は・・

(2017.11.13)
つぶやき

今週の仕事が始まりました。

すでに生産量は閑散期の10倍程度にはなっていると思います・・
こっからまだ増えると思うといつものことながら震えますね(笑)
そして朝暗くから夕方帰る時も暗いというのも例年どおり。
あーついに11月だと思う瞬間です。
今日は天気も良かったので朝の冷え込みもあってすり身を触る手がじんじんし始めましたが、まだしもやけみたいになるほどではありませんし、長靴にはあったかインソールをまだ入れていません。
これから徐々に防寒対策も整えて雪だるま的な格好になるまで着込んでいきたいと思います(笑)!

姫路での全蒲青役員会、753

(2017.11.12)
休日出張・研修

姫路から帰ってまいりました。

電車などの乗り物のなかで中なか寝付けない自分にとってはとっても長い移動でした。
朝6時半に家を出て黒部宇奈月温泉駅から北陸新幹線で金沢へ、そこで少しの待ち時間を経てサンダーバードで新大阪へ、そこから新快速で姫路まで1時間。
姫路駅に降り立ったのは12時。実に5時間半もかかっています。
(夜のライトアップ。この日はおでん祭りなどイベントを行っていて大勢の観光客が楽しんでいました)
新大阪から山陽新幹線に乗れば30分ほど時間短縮できるのですが、お金がかかるので節約したのもありますが、苦しかったですね。
それでも駅を出て晴天の下、正面に白鷺城「姫路城」を見るととてもすがすがしい気持ちになれました。
平成の大改修が終わった姫路城はそれはさすがに世界遺産というだけあってそびえたつ景観は圧巻といった感を受けます。
IMG_0487.jpg
IMG_0482.jpg
そして全国蒲鉾組合青年部の役員会が4時間ほどあり、その後の懇親会とながーい一日を終えて翌日は姫路の大手かまぼこメーカーさんの敷地内で行われた「全国お国自慢蒲鉾即売会」で全国から集まった1350セットのかまぼこを通常の半額くらいで即売するイベントに参加。
IMG_0490.jpgIMG_0492.jpg
かまぼこ好きの人たちが集まっているだけあって飛ぶように売れ、13時には完売!
帰りは同じ道中で黒部へ。また6時間くらいかかって夜8時に帰宅したのでした。。
翌日曜日は休日だったので近所で開かれている公民館祭りや、我が家のチビの七五三宮参り、スーパー銭湯などに行って天気が良いこともあり、比較的のんびりと過ごすことができました。
IMG_0504.jpg
IMG_0515.jpg
今回の出張で多分年内の出張は最後。後は工場での製造、販売に集中したいと思います。
来週からはまたアルバイトの方の人数が増えます。
毎日早朝から夕方までの勤務になりますのでしっかりと体のケアをしながら長丁場を乗り越えたいと思います。

しんきんビジネスマッチング@テクノホール

(2017.11.09)
即売会・商談会

昨日は富山のテクノホールでしんきんビジネスマッチングに出展&商談してきました。

今年の9月に行ったときはまだ新館はオープンしていなかったのですが、昨日は新館も使用しての展示会。
ですが食関係は旧館。。その照明の差に驚くばかりでした!
IMG_0477.jpg
色々とお話をさせていただき、のどがからからになった状態で帰ってきたら6時を過ぎていまして、もうすっかりと外は真っ暗で、おまけに土砂降りになってきて疲れた体に追い打ちをかけられました。
そんなこんなで今日会社で仕事をしていたのですが、台車の足が折れるやら冷凍機が故障するやら色々とあったのですが、関係業者に連絡をするとすぐに駆け付けていただき、本当に感謝しかありません。
これから生産数が増えてくるにつれて様々なトラブルが続発すると思いますが、たくさんの方々の協力があって初めておいしいかまぼこを作ることができているということを忘れてはいけませんね。
さて明日は姫路へ。
年内最後の出張ですが、全国の同業の方とのふれあいを楽しみに行ってきます!
生地かまぼこお試し商品
生地かまぼこお試し商品
蒲鉾オンラインショップへ

黒部市 生地情報

蒲鉾のよもやま話「かまぼこ通信」

生地蒲鉾に寄せられたお客様の声

よくある質問

生地蒲鉾が作る富山のかまぼこ 取り扱いショップ

ページの先頭へ