富山のかまぼこ 生地蒲鉾有限会社

生地蒲鉾ブログ 蒲鉾よもやま話 かまぼこ屋のつぶやき

生地蒲鉾ブログ 蒲鉾よもやま話 かまぼこ屋のつぶやき

GWが終わり

(2025.05.06)
練り天屋黒部情報

GW最終日、今日はあいにくの雨のようです。
でも今年のGWはおおむね天気に恵まれていたようで、黒部市内の観光地も大勢の観光客や地元の人たちでにぎわっていました。
とりわけ今年は「物価高」ということで近隣でのレジャーやお金をかけない過ごし方をしていた人たちも多いと思います。
KOKOくろべも連日駐車場が満車になるなどの大盛況。


練り天屋も昨年を上回るお客様でとってもありがたいことです。
私もお店で接客していましたが、若い女性が「さっきも買ったんですが、とても美味しくてまた買いに来ました!」と言ってくれるなど、普段練り物とは距離があると感じている人たちでも積極的に買ってくれる光景に感動していました。
どうしてもスーパーなどでは購入者層が固定されている気がしますが、こうした観光施設などで練り物の良さや美味しさを伝えていきたいとつくづく感じました。
今週は富山市で面接が7件、毎日のように富山に通うことになりそうです。
色々とやるべきことを進めていきます!

生地かまぼこお試しセット
生地かまぼこお試し商品
蒲鉾オンラインショップへ

黒部市 生地情報

蒲鉾のよもやま話「かまぼこ通信」

生地蒲鉾に寄せられたお客様の声

よくある質問

生地蒲鉾が作る富山のかまぼこ 取り扱いショップ

ページの先頭へ