富山のかまぼこ 生地蒲鉾有限会社

生地蒲鉾ブログ 蒲鉾よもやま話 かまぼこ屋のつぶやき

生地蒲鉾ブログ 蒲鉾よもやま話 かまぼこ屋のつぶやき

カテゴリ:つぶやき の記事

ピークを過ぎて

(2010.12.29)
つぶやき

昨日はこのブログ、更新できませんでした。会社から帰ってすぐに外出する用事があり、そのまま家に帰って爆睡zzz

そして本日も大量に、これでもか、というほど生の小巻を生産しました。また細工蒲鉾の化粧鯛が引き続き品不足気味になっています。昨日500枚、今日800枚と限界近くまで生産しておりますが、関係各位に迷惑をおかけしております。

それでも今年の生産は今日でもってピークを過ぎました。31日まで生産しますが、ひとまず大きな山を乗り切った安堵感があります。

スーパー関係の配達の皆さんは明日も大変ですが、工場現場は一息といったところでしょうか。ふー。

あと少し

(2010.12.27)
つぶやき

今日も一日中寒い日でした。地元黒部のスーパーさんむけの生産はこの3日間がピークですので工場はフル稼働。発送も大量にでていきました。嬉しい悲鳴をあげています^^

さすがに身体がしんどくなってきましたが、生地蒲鉾の全社員みな必死に頑張っています。あと少しです。

日曜日ということを忘れて

(2010.12.26)
つぶやき

12月26日、日曜日。そう今日は日曜日でした。しかしかまぼこ屋さんにとって年末の日曜日は普通に出勤です。

でも、僕のケイタイ目覚ましは曜日設定のアラームになっていて、ふだん日曜日はさすがに起こされたくないのでoff設定になっています。ので今日「はっ!」と目覚めたら実に危ない時間でした。でも遅刻はしませんでした^^ケイタイアラームは年末モードにしていなかったのです・・・体内時計が壊れてなくて良かった^^;

そして今は年賀状の作成をしておりまして印刷中にこのブログを書いています。のばしのばしでここまできてしまいましたが、今ではPCとプリンタであっと言う間なんですよねぇ・・・そういえば昔はプリントゴッコというもので作っていたなあ。。あのピカッて光るやつ。

さあ、あと5日!ここまでくれば先が見えてきました。

クリスマス。でも・・・

(2010.12.24)
つぶやき

雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろうという歌がありますが、今日の黒部、朝方は雨だったのが午前中には雪へと変わっていました。

その後もどんどん冷え込んできて本格的な寒波到来です。しかし最近の天気予報ってかなり正確にあたりますね。精度が良すぎてなんか面白みがなくなってきたような。。小さい頃記憶した、ある日突然雪が降ってきたときの喜びはもうないんですね。

そして今日はクリスマスです。こどもたちもいますので一応ケーキを買ってきました^^かまぼこ屋さんにとってはクリスマスも休日も関係ない時期ですが。昨日が祝日だったことも忘れていましたし、明日が土曜日だということにも興味が持てません^^;

今の時期はただひたすらおいしいかまぼこを大量に作り買っていただいたお客様に満足してもらうことのみに集中しています。

もういくつ寝ると・・・

(2010.12.21)
つぶやき

今日の製造は比較的穏やかな感じで過ぎていきました。本当の年末の大量生産に向けて小休止といったところでしょうか。しかしながら発送の方は相変わらず大変で工場の入り口付近に大量のギフトが出番を待つように積み上げられていました。

さて今週の23日は祝日で24日はクリスマスということでなんとなく街は賑やかになっているのでしょうが、僕は相変わらず、工場と家を自転車で行き来するだけの生活ですのでその喧騒からはかけ離れた場所にいます。ただ保育園に通うこどもの話などを聞いてると、ああクリスマスなんだあ、そういえば自分はいつまでサンタクロースを信じていたっけ、クリスマスからお正月にかけてはイベントが集中し過ぎてもったいない、もっと分散してくれればいいのにと考えていたなあと、ぼんやり疲れた頭で自分が子どもの頃を思い出したりしていました。

しかし蒲鉾屋の宿命の年末仕事が何より優先!ということで正月を笑って迎えるためにも子どもたちには少しばかり我慢してもらうしかありません。。。

ごめんね。

 

今日の天気と通勤時の服装の関係

(2010.12.20)
つぶやき

今朝まだ暗い中時計を見るとまだ4時、でももう起きなきゃなあと思って眠い頭でボーッとしていると外はすごい風。まさに暴風雨!そんな週の始まりでした。

防寒対策として

下 ヒートテックタイツ、ズボン、厚手の靴下、かっぱ

上 ロングTシャツ、ヒートテックタートルネック、トレーナー、ベスト、ジャンパー、かっぱ

という完璧ないでたちで必死に暴風雨の中自転車を漕いだのですが、途中何度も風で戻されそうになりながら、なんとか会社にたどりつきました。朝からかなり体力を使いました・・・

それでも昼頃からは朝が嘘みたいに晴れてきて気温もぐんぐん上昇してきましたね。

さあ、いよいよ年末のカウントダウンが始まりました。あと10日ばかりですが、よりいっそう気を引き締めておいしいかまぼこ作りに励んでいきます。相変わらずネットでのご注文もいただいており、嬉しい限りです。ありがとうございます。

生地かまぼこお試しセット
生地かまぼこお試し商品
蒲鉾オンラインショップへ

黒部市 生地情報

蒲鉾のよもやま話「かまぼこ通信」

生地蒲鉾に寄せられたお客様の声

よくある質問

生地蒲鉾が作る富山のかまぼこ 取り扱いショップ

ページの先頭へ