富山のかまぼこ 生地蒲鉾有限会社

生地蒲鉾ブログ 蒲鉾よもやま話 かまぼこ屋のつぶやき

生地蒲鉾ブログ 蒲鉾よもやま話 かまぼこ屋のつぶやき

カテゴリ:ニュース の記事

緊急事態宣言解除

(2020.05.16)
ニュース

緊急事態宣言が全国的に一部の都道府県を除き5月14日に解除になりました。

ここ富山県も解除ということになりましたが、まだ完全に依然のように戻るということはなさそうです。
特に飲食店などは報道によると県の担当者的には「大勢で利用することは想定していず、一人で利用してほしい」とのことです。
「一人で」って・・・
いったいどのくらいの人が利用するのでしょうか?
補償を出さずに酒の提供は8時までや、大勢での利用を控えるよう呼びかけるというのは飲食関係者、とくに居酒屋などには遠回しに廃業を促しているような気さえしてきます。
経済を一刻も早く復活させるためにマインドの変化を促すための具体的な政策を国、県、市町村には期待します!

農林水産大臣賞

(2020.03.27)
かまぼこのことスポーツつぶやきテレビ番組ニュースメディア掲載
かなり久しぶりの更新になりました。
年末も色々と大変なこともありましたが何とか乗り切ったのもつかの間、年明けはNHKの「サラメシ」放映などでこれまた大変な年明けとなり、ようやく落ち着いたところで今回のコロナウイルス、といった状態です。
さてそんな色々ありつつも、トップページでも書かせていただきましたが、このたび弊社「昆布巻蒲鉾」が令和2年全国蒲鉾品評会いおいて農林水産大臣賞を受賞することになりました。
IMG_0412.jpg
毎年当品評会には数品出展しているのですが、最高賞受賞は本当に栄誉なことと社員一同喜んでいます。
これもひとえに今まで生地蒲鉾に携わってきた社員、お客様、取引様全てのおかげと感謝申し上げます。
この昆布巻蒲鉾は弊社の一番代表的な商品であり、製法も原料もほとんど変えずに行っています。(手巻きであったものを機械化しているところはありますが)
詳細に書かせていただきますと
原料はアラスカ産の最上級のスケソウダラ、なおかつしなやかさを追求したつくりのもののみを使用しております。
また昆布は北海道道南産の肉厚の1等昆布のみを使用。
製法は他の巻蒲鉾と同じで成形した後、すぐに蒸さずに一晩低温下でしっかりと弾力を出します。
そして翌朝一気に蒸し上げます。
そうすることにより、しっかりとした昆布の歯ごたえとしなやかな弾力の昆布巻蒲鉾に仕上がります。
手間暇はかかりますが、この製法をかたくなに守り続けることにより、他社とは違う食感を追求しております。
原料と製法、これからもこだわっておいしい蒲鉾を作り続けてまいります!
IMG_0413.jpgIMG_0415.jpgIMG_0404.jpg
(新聞掲載をご覧いただいた関係者の方からとてもたくさんお花や電報をいただきました。
本当にありがとうございます)

台風19号、北陸への影響

(2019.10.17)
ニュース

台風19号、予想通りというか全国各地で甚大な被害が広がっています。

当初強風による電線の切断などが起こるのかと心配していましたが、報道などを見ていると大雨による河川の氾濫による被害が大きいようです。街中なのにボートで移動したり、腰の高さまでの水嵩などテレビで信じられないような光景が広がっています。
ここ黒部は風が強まったものの、報道で見られるような大きな被害はなかったのかなと思っています。
しかし直接目に見える被害というわけではないですが、北陸新幹線で今回の台風で操車場が浸水して恐らくかなりの車両が損壊している模様です。現在も長野糸魚川間は不通の状態です。
北陸新幹線開業から5年、首都圏と北陸をつなぐもはや必要不可欠ともいえる存在の北陸新幹線が停止してしることによって各方面で被害が出ています
。観光地では首都圏からのお客様が来なくてキャンセルが相次ぎ、ビジネス面でも代替手段が便数の減った飛行機か米原経由、あるいは上越新幹線に乗り換えての上京を余儀なくされていて、仕事の上でも影響が懸念されます。
まずは線路の復旧、その先には損壊した新幹線の新造、などにうつっていくとは思いますが、いずれにしてもかなりの時間がかかり、観光、ビジネス両面で大打撃になってくると思います。
実際生地蒲鉾でも黒部宇奈月温泉駅の観光施設に商品を納入させていただいていますが、お客様の激減でかなり納品数は落ち込んでいます。
消費税増税のこのタイミングで一気に北陸経済が冷え込んでしまわないかとても心配です。。
被害にあわれた方、皆様にお見舞い申し上げるとともに今現在も復旧に携わられているすべての方を心より応援します!
IMG_4527.jpg
黒部市内でも木が倒れているところもありました。

新紙幣

(2019.04.10)
ニュース

今日の黒部は最高気温が10℃いかないくらいの寒い一日でした。東京もかなり寒かったみたいで全国的に寒の戻りといった感じでしょうか。

昨日5年後に印刷される?新紙幣が発表されましたね。
1万円、5千円、千円、あと500円玉も色が変わった感じ。
それぞれ渋沢栄一、津田梅子、北里柴三郎のお三方。
正直あまりどのお方も知らないのでこれから伝記でも読んで知っておこうと思います。
でも今は電子マネーなどの電子決済を国が推し進めているさなかでの新紙幣の発表、少し違和感を感じましたね^^

元号発表

(2019.04.01)
ニュース

4月1日、普段はエイプリルフールの話題でネットやニュースが騒がしいこの日、

ついに5月から始まる?元号が発表されました。

「令和(れいわ)」という元号です。
この時は現場で仕事をしていて報道をライブで見ることはできなかったのですが、仕事が終わってテレビやネットを調べていると万葉集からの引用らしいですね。
個人的には最初見たとき、美しい文字のバランスで響きもかっこいいと思いました。
まだ時代のイメージがついていない令和。
令和世代、令和生まれ、令和な人、令和的な考え方・・・
この先、「令和は素敵な時代だった」と言われるような、そんな素晴らしい時代になってくれることを期待します。

池江選手

(2019.02.13)
ニュース

2月に入って本当に冬らしい冬の天気になっています。

最高気温も5℃以下の寒い日が続き、工場内も冷え切っていますが何とか毎日頑張って仕事をしております。
新商品の試作をしたり、新たな試みも思考中なのですが、この寒さでなかなかやる気が起こらないという、だらけぶり。
何か刺激になることを探しているのですが、それもこれもすべて寒さを言い訳にしてしまいます。
ニュースでは水泳の池江選手の病気が流れ、本当につらい気持ちになりましたが、本人の悲しみや辛さはいかばかりかと想像すると胸が痛くなります。。
健康であることに感謝して1日1日をしっかりと過ごしていこうと改めて思いました。
生地かまぼこお試し商品
生地かまぼこお試し商品
蒲鉾オンラインショップへ

黒部市 生地情報

蒲鉾のよもやま話「かまぼこ通信」

生地蒲鉾に寄せられたお客様の声

よくある質問

生地蒲鉾が作る富山のかまぼこ 取り扱いショップ

ページの先頭へ