富山のかまぼこ 生地蒲鉾有限会社

生地蒲鉾ブログ 蒲鉾よもやま話 かまぼこ屋のつぶやき

生地蒲鉾ブログ 蒲鉾よもやま話 かまぼこ屋のつぶやき

ロイズ販売、富寿司さんのランチ

(2023.04.24)
黒部情報

さて今週も始まりました。

週末からGW。それ関連のニュースも多くなってきましたね。
KOKOくろべでも1周年ということで各種イベントを行っております。

中でも目玉は以前もこのブログで書いたロイズの移動販売車。
土曜日に見てきましたが、やはり朝は行列ができていましたね。

でも夕方1900まででなおかつ5/7まで販売しているようなので足を運べば必ず買えるのではないでしょうか。

この影響で練り天屋も土日は大賑わいでした。GWに向けてどんどんお客様が来ていただければ嬉しいですね。

さて今回は前から気になっていたお店にランチを食べに行ってきました。
同じ生地地区の「富寿司」さんのランチ。
生地蒲鉾からは車で3分ほどのところにあります。
夜は何回も利用したことがあるのですが、ランチは初めてです。

富寿司さんですが、本業?は鮮魚店さんです。生地蒲鉾も取り扱っています。

多くの人からコスパが良くておいしいと聞いていたのですが、近すぎるからかなぜか今まで行けていませんでした。
開店11:30に行ってみるとすでに10席ほどのカウンターは満員。何とか空きを一つだけ見つけて体を潜り込ませます。
メニューは画像のとおり曜日替わりのランチ(AとBの2種類)とちょっと寿司やちょっと刺身があります。

ちょっとお寿司と書いてありますが、他の方のを見ると割としっかりと寿司でした。

そして驚くのがそのお値段。

今日び700円(税込み)でこのボリュームとクオリティを兼ね備えているところはなかなかないのではないでしょうか。
月曜日の天ぷら定食はえびが4尾もついています。。

えび4尾、アスパラ2本、なす、さつまいも、つみれ汁、小物、ご飯

小鉢やつみれ汁もどれもおいしい。
駐車スペースが店の横3台ほどしかないので浜の方に停めて歩いてくる方が間違いないと思われます。

開店と同時に席が埋まりますのでゆっくりとしたい方は1回転が終わる12時~13時頃に行くのがいいのではないでしょうか。

原材料の高騰で多くのお店が苦労していてこの富寿司さんも間違いなく苦しいと思いますが、しっかりとした味とボリュームで多くの方が喜んでいる姿を見て商売の基本のようなものを感じましたね。

今度はしっかりとお腹を空かせて行こうと決めた帰り道でした。

新しい機械が入ります。

(2023.04.17)
黒部情報

今週も始まりました。

土日は曇りや雨模様ですっきりしない天気でしたね。
それでも日曜日には富山湾岸サイクリングイベントが開かれたりして大勢のバイカー?たちが道の駅にもお越しいただいていたようです。


さすがに春休みより今は人が減っていますが、次はGWに向けての人の移動が気になるところです。
本日久しぶりに製造の機械が導入されます。
人不足を機械化できるところは行っていかないと中小零細は生き残っていけません!

ロイズの移動販売車がやってきます

(2023.04.14)
練り天屋黒部情報

例年より早く桜も散り、すっかりいい天気が続いています。
と思っていたら黄砂が飛んでいるようで車が黄色くなっていますね。

昨年の今頃は道の駅KOKOくろべの練り天屋オープンを控え、気の焦りと不安でいっぱいだったのですが、今年はそれに比べて余裕がありますね。
そんなKOKOくろべが1周年を迎えるのを記念してたくさんのイベントを用意しているようです!

https://www.koko-kurobe.jp/2023/04/12/544/

抽選会や各種イベントの中でも飛び切りの目玉は「ロイズの移動販売車」がやってくる!

でしょうか。

新しいものやブランドに弱い富山県民ですので(笑)、きっと大勢のお客様が来るに違いありません。

練り天屋もかなり期待しております!

選挙が終わりました

(2023.04.10)
つぶやき

今週も始まりました。

土曜日は天気が悪くてみぞれが降るほど寒かったのですが、日曜日は天気も回復して肌寒いけど気持ちのよい晴れ間が広がりましたね。

KOKOくろべもすごい人だったみたいでわが練り天屋も大勢のお客様にお越しいただきました。
天候に左右されすぎですが・・・

そして選挙がやっと終わりました。
悲喜こもごもだと思いますが、選ばれた方にはこれから真摯に頑張っていただきたいと思います。


仕事も方は製造で欠員が出ている影響もあり毎日いっぱいいっぱいで何とかGWに向けて練り天屋の商品と通常のかまぼこを頑張って作っていかないといけません!


選挙が始まっています

(2023.04.04)
つぶやき

4月に入りました。

新年度のスタートということで昨日のニュースではリアル開催の入社式の様子などが報道されていましたね。航空業界や旅行業界など人員を抑制していたところが一気に増員しているようです。
一方地方の中小零細企業は非常に厳しい状況が続いています。
物価高騰で賃上げ圧力が強まっても収益が厳しいので実現できない、人も不足している、そういった声をよく聞きますし、実感もしています。

コロナで傷んだ経済はまだまだ地方にとっては厳しい状況だと思いますね。

統一地方選挙が始まっています。ここ黒部地区でも連日選挙カーが駆け回り候補者の名前を連呼しております。

当選した方にはぜひこの黒部の経済をよくすることを期待しております。

今年の桜は例年よりずいぶん早いみたいですね。

週末は選挙カーの声の届かない場所での桜を堪能してきました^^

全国蒲鉾品評会で焼角かまぼこが

(2023.03.31)
かまぼこのこと

速報です。

先ほど発表された第74回全国蒲鉾品評会で生地蒲鉾の「焼角」蒲鉾が東京都知事賞に選ばれました。
この賞は以前も赤巻蒲鉾で受賞していますのでこれで2回目の受賞です。

こうして高い評価を受けると嬉しいですね。
ちなみにこのかまぼこ、私も個人的に大好きなかまぼこです。
米国産スケソウダラすり身の特注SFA級をメインに使用して、そこにグチのすり身を混ぜて丁寧に攪拌します。
しっとりと摺りあがったすり身を長方形の金型で成型してから一晩寝かせます。
そして翌日蒸しあげてから長方形にカット。
トンネル型電気焼機でしっかりと表面に焼き色を付け、冷却、包装したら完成!

この焼角蒲鉾、ネットでは真空包装のもののみの販売になっていますが、地元のスーパーさんでは簡易包装のものも置いていただいています。
噛んだ時に表面のパリッとした焼部分が歯にあたりすり身に到達すると押し返すようなしなやかな弾力を感じられます。

また味わい的にもみりんの量を少し増やしていますのでほんのりとした甘さも口の中に広がります。
シンプルだけどしっかりとした魚の味とほどよい弾力が感じられる商品、それが「焼角」です。

蒲鉾オンラインショップへ

黒部市 生地情報

蒲鉾のよもやま話「かまぼこ通信」

生地蒲鉾に寄せられたお客様の声

よくある質問

生地蒲鉾が作る富山のかまぼこ 取り扱いショップ

ページの先頭へ