富山のかまぼこ 生地蒲鉾有限会社

生地蒲鉾ブログ 蒲鉾よもやま話 かまぼこ屋のつぶやき

生地蒲鉾ブログ 蒲鉾よもやま話 かまぼこ屋のつぶやき

アルビス黒部店様がオープンしました

(2022.07.23)
黒部情報

夜中にザーっという音で目が覚めたり、配達途中で豪雨にあったりとさながら熱帯気候のような状況が続いていて梅雨真っ只中という感じですが、天気予報を見ると来週くらいからはお日様マークが続いていますのでようやく夏本番になるといった感じでしょうか。

さて7/22(金)に黒部市に大型スーパーアルビス様がオープンしました。
IMG_4935.JPG
生地蒲鉾用に棚を大きくとっていただき、ほぼ全種類納品させていただきました。
IMG_4932.JPG
当日は雨模様にもかかわらず、大勢のお客様が並んでいましたね。
これからもどんどん繁盛していただきたいところです。
ただ黒部市はスーパーの数が人口比でかなり多いのではないかと感じていますので今後競争も激しくなることが想定されます。
また近隣には大手資本のドラッグストアーも2店舗工事を行っていてコンビニ、ドラッグ、スーパーによる異業種間の競争も激しさを増すものと思われます。

3連休

(2022.07.18)
つぶやき

さて今週も始まりました。

梅雨空のはっきりしない天気が続いていますが、土日月と3連休です。(生地蒲鉾は普通どおり土曜日、月曜日は製造・販売を行っております)
KOKOくろべの方も平日はかなり空いてきていましたがこの土日はさすがに大勢のお客様で賑わっていましたね。
この調子でどんどん人々が移動して活発な消費をしていけば日本経済がどんどん良くなるんじゃないかと素人的には思っているのですが。。
テレビでは相変わらず第7波がー、と毎日のように報道が始まりましたし、しばらく見なかった専門家の方々も息を吹き返してきたかのように警告を発し続けています。
ほぼ全ての人が基本的な感染対策、もう身についているくらいしっかりしていると思います。
これから夏休み、お盆に向けて自粛自粛の夏にならなければいいな、と思っています。

オリジナル細工蒲鉾のご注文が多かったです。

(2022.07.14)
細工かまぼこ

相変わらずはっきりしない梅雨のような空模様が続いています。

全国的にもすっかりこの時期におなじみのゲリラ豪雨が頻発しているようで、いつこの黒部が対象になってもおかしくないなと感じますね。
さて工場では今週オリジナルの細工かまぼこの製造が続いていました。
IMG_4903.JPG
こちらはとある企業様からの依頼。
350個ほど作りました。
IMG_4901.JPG
こちらは見てのとおり車屋さんからのご注文100個。
ちびっこの車がかわいいですね。
このようにお客様のオリジナルのオーダーにも可能な限りお応えしていきたいと思います!

選挙や宇奈月配達など

(2022.07.11)
つぶやき

選挙、行ってきました。

投票率はどうだったのでしょうか?
投票日直前に元総理大臣の安部さんが凶弾に倒れるという痛ましい事件がありましたが、日本でも今後同様のことが起きかねないと考えていいのではないでしょうか。
さて仕事の方ですが、先週末は発送がとにかく集中していて何とか乗り切った感じですが、今週もまだまだ御中元関係は続きます。
それに加えてオリジナルの細工かまぼこの大量のご注文や完全受注生産のにゃんかまなどなどオーダー系のご注文も重なっています。
暑さに負けずに何とか今週も乗り切りたいと思います。
暑さと言えば配達で宇奈月温泉に行くと、明らかに下界とは違う空気感。
実際温度も2℃ほど低いのではないでしょうか。
新緑が目に優しく映り、しばしの仕事の喧騒を忘れさせてくれます。
海もあり、山もある、黒部は本当にいいところです!76EFE030-C6F2-4242-AD15-BEC277E6BF70.jpg
DD7127C1-78E3-4E49-819F-397AC33A2EF1.jpg

週末は選挙ですね。

(2022.07.07)
つぶやき

6月の暑さより7月に入ってからの方がずいぶんと涼しく感じる今日この頃。

そして梅雨明けが宣言されてからの食中毒注意報となんだか夏と梅雨が逆転したかのような状態になっています。
さて道の駅KOKOくろべの練り天屋もすっかり落ち着き、平日は静かなものです。
その代わりと言ってはなんですが、工場の方が活気づいているというか、御中元の最初のピークが今週で製造も配達、発送もかなり忙しくさせていただいております。
御中元が終わるとお盆商戦になるわけですが、今年のお盆はどんな感じでしょうか。
また感染者が増加中ーー、と言い始めましたし。。
気を付けないといけないとは思いますが、「エアコンかけていても換気を!」と「節電にご協力ください!」のメッセージがちぐはぐだなと思ったり。。
今週末は参議院議員選挙、しっかりと投票で意思を示したいと思います。

連日猛暑

(2022.07.01)
つぶやき

暑い暑い暑い。

何回言っても足りないくらい暑い毎日が続いています。
しかも驚くことに今日から7月という事実。
6月中にここまで暑いことはなかったと思いますが、想定外の事態が毎年続いていますね。
そんな中ではありますが、ありがたいことに御中元のお申し込みが毎日たくさん届きます。
恐らく今月中旬が発送のピークになるのではないかと思います。
新電力からの切り替え、冷蔵庫が壊れる、ボイラーの更新、などなど頭の痛い案件が山積みの中で暑い中ですが、社員一同頑張っておいしいかまぼこを作っていきます!
蒲鉾オンラインショップへ

黒部市 生地情報

蒲鉾のよもやま話「かまぼこ通信」

生地蒲鉾に寄せられたお客様の声

よくある質問

生地蒲鉾が作る富山のかまぼこ 取り扱いショップ

ページの先頭へ