富山のかまぼこ 生地蒲鉾有限会社

生地蒲鉾ブログ 蒲鉾よもやま話 かまぼこ屋のつぶやき

生地蒲鉾ブログ 蒲鉾よもやま話 かまぼこ屋のつぶやき

新総裁

(2020.09.14)
つぶやき

昨日の日曜日はあいにくの雨。

といっても久しぶりに雨だったので、喜んでいる方もいるのではないでしょうか。
猛暑の影響もあって稲刈りも早めに進行しているとか聞きます。
昨日までは暑い日が続き、夏の延長戦のような気がしていましたが、今朝自転車を漕いでいると肌に触れる空気や風のにおいはすでに秋のものになっていました。
大相撲もはじまり、地元期待の朝の山の横綱昇進に向けた取り組みも気になるところだったり、今日は新たな総理大臣(自民党総裁)が決まったり、GOTOキャンペーンで東京の除外が外れる方針になったり、指定感染症の基準を緩和することを検討したりだったり、少しづつ世の中が変わりつつあるような気がしています。
日本全体を包むもやもや、冷え冷えとした空気を払うかのような政策やリーダーシップを新総理大臣には期待したいですね。
今週はアポイントや会合もたくさん入ってきましたので有意義な1週間にしていきたいです!

お歳暮の準備に入ります。

(2020.09.11)
つぶやき

9月も10日を過ぎました。

毎日暑い暑いばっかり思っていたのでまだ夏気分だったのですが、少しづつ季節は移ろいでいます。
そこでつい先日お中元も終わったとばかり思っていたのですが、もうそろそろ今年の年末の準備に取り掛からないといけないということで、目玉商品の選定や撮影、郵便局への届け出、封筒の印刷手配などを今週は行っております。
順調にいけば来月中旬にはお客様のもとにお便りをお届けできると思っています^^
総理大臣の急な辞任以降、コロナコロナと騒がなくなってきて少しばかり風向きが変わってきたような気もしますが、まだまだ風評被害を恐れての自粛ムードが続きそうです。
そんな時だからこそ、贈り物であったり、ご自宅でゆっくりする時間の楽しみとして生地蒲鉾がお客様の選択肢の一つとして選ばれるべく日々おいしいかまぼこを作り続けていきたいと思っています。
明日は黒部市内の小学校の運動会、少し天気が気になりますが、元気な姿で地域を盛り上げてほしいですね!

台風、虹

(2020.09.08)
つぶやき

超大型の台風10号が日本列島から離れていきました。

今回の台風は事前に気象庁などから度重なる警報や注意勧告が出されていたためか、奇跡的にといっていいのか大きな被害がなかったように思います。(というと実際に被害にあった方もいるので難しい表現になりますが、、)
同業の友人の九州や中四国で商売をしている方々のSNSも見ていると日曜、月曜は臨時休業を早々に表明しているお店が多かったですね。台風は地震と違って事前準備ができるので、このような傾向は今後も続いていくのではないかと思われます。
富山県も他人事ではないと思って事前準備を想定していかないといけないですね。
しかし、コロナや台風、猛暑とつくづく厳しい現実が続いています。
前を向いて生活していかないといけないのですが、モチベーションをプラスにもっていくのが難しい状況でもあります。
夕方家の前にとっても大きな虹がかかっていました。
気分転換して年末のことなどを検討していこうと思います!
IMG_1364.jpgIMG_1366.jpg

財務分析の考え方

(2020.09.03)
出張・研修

9月に入りました。

沖縄、九州方面には超大型の台風が来ているみたいで毎年のことながら、被害が心配されます。
ここ黒部でもその影響か数日熱風が吹いているようです。
35℃くらいでは驚かないほどで異常な暑さですね。。
さて9月1日、2日と久しぶりに講習を受講してきました。
今の時期は製造も配達も閑散期ですし、今年は特に時間はたくさんありますのでせめて何か身につけたいとの思いで以前から興味があった「財務・会計」について2日間みっちり朝から夕方まで受講してきました。
実務レベルで決算書などには目を通しているのですが、どうにも苦手意識がついて回りますが、今回の講習はとても分かりやすく、丁寧な解説と実践を想定したケーススタディなどもあり、非常にためになりました。
また半年近く頭を使っていなかったので脳のトレーニングにもなりました(笑)
IMG_1341.jpg
これからもこうした機会をどんどん増やしていきたいですね。
IMG_1345.jpg
蒸し暑い夜、散歩しているとお月様がとてもきれいに輝いていました。

秋の気配

(2020.08.31)
つぶやき

今日で8月が終わります。

思えばこれくらい夏っぽくない夏もなかった気がしますね。
それだけに時間がゆっくりと過ぎるかと思いきや気づいたら明日から9月という不思議。
富山の9月スタートといったら八尾の風の盆ですが、今年はこちらも早々に中止が決定しています。
かろうじで学校の運動会はあるようですが・・・
夜のウオーキングを再開しましたが、今日は蒸し暑さも少しやわらいでいたようです。
徐々に秋が近づいていることを今年はイベントではなく、風のにおいや虫の鳴き声に耳を澄ますことによって感じようと思います。

僧ヶ岳

(2020.08.30)
黒部情報

日曜日、前日さして深酒もしていなかったので相変わらず5時台に目が覚めて2度寝しようと思ったのですが、そうもできず思い立って以前から少し興味があった山登りに行くことを思いつきで決めました。

外を見ると天気も良さそうだし、リュックにタオルと替えのTシャツ、長袖カッパだけ入れてうす底ランニングシューズ、半袖Tシャツ、スウェットという軽装で7時前に家を飛び出しました。
途中コンビニで朝ごはんとスポーツドリンク1Lを買い込み、宇奈月スキー場を超えた登山口にはジャスト8時に到着して、早々に登山を開始。この時すでに路駐した車が10台くらいいたと思います。
今日目指すは僧ヶ岳。
1855メートルの山ですが、1280mの登山口までは車で行けますのでたかが600m程度かとかなり軽い気持ちでスタートしました。
暗い山道をどんどん上っていくのですが、日ごろの運動不足がたたって息がきれ、汗が吹き出します。
買ってきたペットボトルはどんどん消費し、こりゃヤバイなあと思っていたころに見晴らしよいところに出て僧ヶ岳のピークらしきものが見え、そこからはすいすい登ることができ、登頂から約1時間30分、9時半に登頂!
頂上では特にすることもなかったので10分で下山開始しましたが、正直下りのほうが膝や太ももにダメージが蓄積していて、プルプル状態でいつまでたっても登山口にたどりつかないのでは、と気持ちが滅入りました。
それでも11時前には到着して汗だくになったシャツを着替え、車での下山を開始してお昼12時前には生地に戻ることができました。
車の外気温表示では登山口で24℃ほどだったのが下界では30℃を超えていましたね・・
家を出て3時間半後に1855mの場所にたどり着き、そこからまたすぐに海にでも行くことができる、黒部市って素敵な場所だと思いました(海にはさすがにいかなかったですが)
今回の反省点は足元ですね、さすがにランニングシューズでは足首が固定されていないのと滑りやすいので不安定できつかったです。
途中20人ほどの人とすれ違ったと思うのですが、自分ほど軽装の人はいなくて、反省しています。。
IMG_1308.jpg
(ところどころに案内標識が出ていてとても分かりやすかったです)
IMG_1311.jpgIMG_1324.jpg
(登山中の景色、ピークに登った後にガスが出てきたのでこの時の景色がきれいでよかったです)
IMG_1326.jpg
(頂上の標識?証拠写真です)
IMG_1329.jpg
(登山口の路駐の車たち。下山した時には20台ほど停まっていました)
IMG_1331.jpg
(登山口まで行く途中から見える宇奈月ダム?)
蒲鉾オンラインショップへ

黒部市 生地情報

蒲鉾のよもやま話「かまぼこ通信」

生地蒲鉾に寄せられたお客様の声

よくある質問

生地蒲鉾が作る富山のかまぼこ 取り扱いショップ

ページの先頭へ