富山のかまぼこ 生地蒲鉾有限会社

生地蒲鉾ブログ 蒲鉾よもやま話 かまぼこ屋のつぶやき

生地蒲鉾ブログ 蒲鉾よもやま話 かまぼこ屋のつぶやき

魚津での七夕飾り

(2019.07.07)
休日

先週から続いていた体調不良もようやく治ってきつつありますが、年をとると本当に回復が遅くて困ります。。

九州では豪雨が続いていて被害が心配されますが、ここ富山は今年は雨は降るもそこまでの降雨じゃないような気がします。
何より湿度が高いですが、気温が低いのが助かります。
7月も中旬になろうというのにまだ最高気温が30℃に達する日がほとんどないんじゃないでしょうか。
昨年は猛暑だったので、今年は少し落ち着いてくれればいいですね。
IMG_4106.jpg
昨日は魚津のお祭りに行ってきました。雨にも合わず、七夕飾りもきれいに飾られていましたね。
帰りには入善の舟見の花火も見えました。
IMG_4112.jpg
日曜日もゆっくりできたので久しぶりに週末まるまる休めたかなと思っています。
今日から大相撲名古屋場所、富山期待の星、朝の山も初日大関戦に勝って幸先の良いスタートです!(サウナ観戦は非常に盛り上がっていました(笑))
IMG_4123.jpg
さて今週は仕事のほうもお中元とお盆に備えての生産が多くなってきます。
週半ばには東京出張もありますので引き続き気を引き締めてまいります!

2019お得なお中元セット

(2019.07.01)
かまぼこのこと

7月に入りました。

蒸し暑い日が続きますが、お中元のお申し込みも日に日に増えてきています。
今年もお買い得なお中元セットの案内を先月送らせていただきましたが、ネットでのお申し込みも受け付けています。
8月10日までの期間限定でのお得な価格設定になっていますのでぜひご利用ください。
142749969.jpg

目が開かなくて

(2019.06.27)
つぶやき

夜中におかしいなと思って目を開けようとしたのですが、目が開かない、無理やり開いてトイレの鏡で確認すると真っ赤に充血していました。ということで火曜日の夜中から結膜炎的なものにかかってしまいました。

月曜日、三日市のじんじん祭りに子供たちを連れて行っていたときは何でもなかったのに、突然その日の夜から。
でも思えばなんだか出張から帰ってきてちょっと風邪っぽいなあと思っていたんですよね、、
その菌が目に来たのかも知れません。
コンタクトレンズもできずに眼鏡生活を強いられていて仕事では冷蔵庫に入ると眼鏡が曇るし、本当にいいことありません。。
40歳を過ぎたころからあらゆる病気の治りが遅くなっていて困ったものです、、

小田原出張(2019.6.19~21)

(2019.06.23)
出張・研修

6月も気づけばはや20日過ぎ、あっという間に7月がすぐそこに迫ってきていますね。。

さて先週は小田原に出張に行ってきました。
目的は全国蒲鉾青年会のかまぼこ塾への参加です。一応自分が委員長ということだったのですが、実際は地元の小田原青年会の皆様にほとんど準備、設営、運営をお任せいただきましたので一参加者として楽しんできました。
黒部から小田原までは北陸新幹線から東海道新幹線に乗り継ぎ、8時に出発して11時半に到着。本当に何度でも書いている気がしますが、北陸新幹線の恩恵をいつも感じます。
IMG_4017.jpg
小田原蒲鉾協同組合のビルで全国から集まった約30名の同志と一緒に白グチをさばくところからスタート。
三枚おろし、再肉、さらし、しぼり、の後、成形まで行いましたが、普段生魚をさばくことのない人がほとんどで私を含めて悪戦苦闘していましたが、楽しんでできました。講師の方はさすがで魚についての知識から実技にかけてよどみなくお話をされていて一同感心しきりでした。
IMG_4018.jpgIMG_4022.jpgIMG_4023.jpg
(ききかまぼこ。各社のかまぼこの食感などを確かめます)
ききかまぼこも初めての体験で小田原各社のかまぼこを食べ比べてその違いなどを勉強しました。
夜は懇親会で北海道から九州まで様々な地域の方と情報交換を行い刺激を受けます。IMG_4031.jpg
(小田原城、最近の出張では行く先々に必ずお城があります(笑))
翌日は小田原大手の鈴廣様の恵水工場の見学とタンパク質研究所の工場見学、社長の講和など盛りだくさんの内容でこちらも規模の大きさや研究施設の充実ぶりに圧倒されましたが、大変良い機会でした。
IMG_4036.jpg
(北条早雲像、かっこいいですね!)
IMG_4041.jpgIMG_4046.jpg
お昼からは事前に申し込んでいた国立印刷局小田原工場へ。
なんと自分ひとりの見学だったのですが、2名の職員がつきっきりで丁寧に説明をしていただき、紙幣のできるまで?を学ぶことができます
。職員の方が印刷前の白紙の山を指さし、「あの用紙が印刷されると40億円くらいになりますね」とさらって言っていたのを聞いてお金の価値を考えさせられました(笑)本当にただの紙なんですよね、紙幣って・・・
IMG_4052.jpgIMG_4053.jpg
と、とにかく密度の濃い内容の小田原出張でしたが、自分の全国蒲鉾組合青年部でのお仕事もこの事業でひと段落ついてほっと一安心です。

今週は小田原に行きます。

(2019.06.17)
つぶやき
梅雨に入ってから涼しい日が続いていますね。
雨も降りしきっているわけではなく、今日のように晴れ間ものぞくのでじとじとした状態が長く続かないのはいい感じです^^

さて先週の会合ラッシュも何とか乗り切り、今週もはじまりましたが水曜日からは出張です。

今回は全国蒲鉾組合青年部の事業「蒲鉾塾」をかまぼこの聖地、小田原の組合様の全面協力のもと実施します。
私が一応委員長をしているのですが、昨年の富山での細工蒲鉾事業と違ってほとんど現地の方にお任せしているので申し訳ないのですが、しっかりと学んできたいと思っています!
また翌日にはオプショナルツアーとして鈴廣さまの工場見学やたんぱく質研究所などの視察も行える予定ですので今からとっても楽しみにしています。
毎日製造、配達、デスクワークと、気が詰まるような日々ですが、この出張で少しでも刺激を受けてまた日々の仕事にいかすことができればと思います!

週末は大掃除

(2019.06.12)
つぶやき

各種総会シーズンです。

先週の土曜日からの蒲友会、まちの駅、法人会青年部などの総会に参加して懇親会もしっかり参加していますので体力的にきつくなってきました(笑)
今週はまだ続きます。。
さて仕事の方は例年通りこの時期、かなり落ち着いていてその時だからこそできる大掃除を14日金曜日に設定しました。
この日は包装だけ行い、製造はしません。配達や事務所は普通どおりの仕事ですが。
一日がかりで行うのでへとへとになりますが、しっかりと普段できない整理整頓清掃を心掛けたいと思います!
蒲鉾オンラインショップへ

黒部市 生地情報

蒲鉾のよもやま話「かまぼこ通信」

生地蒲鉾に寄せられたお客様の声

よくある質問

生地蒲鉾が作る富山のかまぼこ 取り扱いショップ

ページの先頭へ