富山のかまぼこ 生地蒲鉾有限会社

生地蒲鉾ブログ 蒲鉾よもやま話 かまぼこ屋のつぶやき

生地蒲鉾ブログ 蒲鉾よもやま話 かまぼこ屋のつぶやき

2012.6月の記事

台風と立山信仰

(2012.06.20)

台風一過。(風は強いが、晴れ間ものぞいた生地の海)

IMG_2719.JPG
この時期としては季節外れの台風がたて続けに日本列島を縦断しようとしています。
昨日襲った台風4号は東海、関東方面で交通機関などに影響を与えたようですが、ここ富山県は当初の予定では台風直撃ルートだったのですが、案の定というか、それていきほとんど影響がなかったのではないでしょうか。
立山信仰という言葉がまたささやかれます。「立山があるから富山は自然災害が少ないんだ」。
確かにそういう地理的要素はあるのだと思います。(専門家ではないので詳しくは知りませんが)
でも、
その一方、冬の厳しさやいつでも天気が悪い、どんよりした天気も立山のせいでは?と思ったりもします。
僕はそのどんよりとした天気が大嫌いなのでこの山がなかったら、太平洋側みたいに快晴の天気が続くのでは・・・
とずいぶんうらめしい気分で眺めているものです。
とにもかくにも続いてくる台風5号は被害が少なくてすむことを祈っています。

北海道(限定販売)のお菓子

(2012.06.18)
つぶやき

今週もはじまりました。

先週は月曜の朝6時からぎっくり腰で戦線離脱したので今週はがっつり働かせていただきます!
会社のみなさん、本当に申し訳ありませんでした。
ということで今週も仕事に課外活動に行事が目白押しですが、体調を整えつつ、頑張っていきたいと思います。
ところで今日僕の北海道の後輩から突然会社に北海道限定のお菓子詰め合わせが届きました。
こういう地域限定の品物っていいですね。
北海道菓子.JPG
今はネットですぐに全国の商品が買える時代、「(そこに)行かないと買えない」品物の価値観が相対的に上がってきますね。
(地域限定でヒットして火が付いた商品が全国通販を開始したとたんに売り上げが落ちたという話も聞きます・・)
そういえば生地蒲鉾の「簡易包装のかまぼこ」も通販では買えない品物です。(赤巻、昆布巻、青巻、焼き)
賞味期限も短いので近所の方のみの販売とさせていただいています。

県のネットビジネス事業説明会に参加

(2012.06.17)
つぶやき

そういえば先週の金曜日、新川文化ホールで開かれたネットビジネス事業の説明会に出席してきました。

会場には30人から50人くらいの人たちが集まっていました。
大手ネットモール「楽天」に出店して11月に開かれる富山県の特産市に出展しませんか、という内容。
新規でネットショップを立ち上げるよりもこのタイミングでのっておけば、県のほうからいろいろとサポートが受けられます、と。
いろいろと勉強になる話ばかりでとても刺激になる勉強会でした。とくに楽天の世界については僕はまったく知識を持ち合わせていませんでしたので、こんなにも会員数や売り上げがあるんだ!とこどもみたいな感想をもってしまいました(笑)
僕自身ネットで買い物をする機会が増えてきているのですが、ほとんどがアメリカからきた某大型モール。
サイトの作りもおとなしめで変なDMが送られてくることもない。
それと比べると楽天は攻め過ぎであまり好きになれなかったのです。(あのDMの数だけは閉口しますよね・・・)
現在生地蒲鉾の通販は電話、FAX、ネットなどでご注文いただけます。そしてどの窓口からお申込みを受けても条件はまったく同じにしています。おかげさまで当サイトを立ち上げてから2年がたちますが、年々ネットでのお申込みは増えています。
それで今回の勉強会。このタイミングで門戸を新たに広げることも考えていかなければいけないと痛切に感じました。
何よりまだ生地蒲鉾のかまぼこを食べたことのない方に一度味わっていただきたいとの思いが昔からあります。
おいしいしなやかな食感の生地蒲鉾のかまぼこ。
一人でも多くの方に食べていただくのことを使命とするならばあらゆる手法を使っていくことも検討していかねばなりません。

こどもの脳死判定に思うこと

(2012.06.15)
ニュース

富山の病院で6歳未満男児の脳死判定が行われ、この男の子の臓器が移植を待つ患者に提供されることになりました。

全国で初の事例だそうです。
僕にも6歳と4歳のこどもがいますが、この事実を知った時大きな衝撃を受けました。
まず自分の6歳のこどもの脳死判定を受け入れられるのか、その上で臓器提供という判断を下せるのか。
すぐには答えがでません。
きっと混乱のさなかにいるのではないでしょうか。
自分だったら、妻だったら、6歳の息子だったら・・・
それぞれの意思を健康なうちに確認しておく必要を感じました。
このこどもの両親のコメントが新聞に載っていました。
以下抜粋します。
「このことは私たちにとって大変悲しいことではありますが、大きな希望を残してくれました。息子が誰かのからだの一部となって、長く生きてくれるのではないかと。そして、このようなことを成しとげる息子を誇りに思っています・・・」
この重大な決断を下した両親は本当にすごいと思います。

宇奈月小学校見学

(2012.06.14)
かまぼこのこと

腰の具合も少しずつ良くなってきました。

本日は8時~出社。
9時から宇奈月小学校の3年生40名が工場見学に訪れてもらいました。
僕は工場の中をぐるっと案内。
一番の見せ所はやはり細工かまぼこのところ。
大きな鯛に絵付けをするところではいつも歓声があがります^^
そしてもう一つ声があがるのが、かまぼこのおみやげを持って帰ってもらうとこです。
たった1個の小さなかまぼこ。
でもこどもにしては嬉しいのでしょうね。その気持ち、僕もわかります。
自分がこどもに戻ったような気持ちになる瞬間でした。

病気療養中につき・・・

(2012.06.12)
つぶやき

本日も腰痛のため一日休養にあてました。

しかし、今までできなかったこと、以前からやりたかったことを朝から集中できたので病気療養も悪くないなと。。
座っている分には立っている時より痛みが少ないのでデスクワーク?できました^^(コルセットしながらですが)
それと、
禁酒してます。(当たりまえ?)
少々の風邪くらいならビールをあおって飲むワタクシですが、今回はさすがに仕事復帰が遅れたらしゃれになりません。
会社の人たちにご迷惑をいつまでもおかけするわけにはいきません。。。
昨日より幾分かやわらいだみたいですが、まだ工場内で戦力には到底なりそうにありません。
申し訳ありません。
生地かまぼこお試し商品
生地かまぼこお試し商品
蒲鉾オンラインショップへ

黒部市 生地情報

蒲鉾のよもやま話「かまぼこ通信」

生地蒲鉾に寄せられたお客様の声

よくある質問

生地蒲鉾が作る富山のかまぼこ 取り扱いショップ

ページの先頭へ