富山のかまぼこ 生地蒲鉾有限会社

生地蒲鉾ブログ 蒲鉾よもやま話 かまぼこ屋のつぶやき

生地蒲鉾ブログ 蒲鉾よもやま話 かまぼこ屋のつぶやき

カテゴリ:即売会・商談会 の記事

有楽町での催事と豊洲市場

(2019.03.29)
出張・研修即売会・商談会

東京から戻ってきました。

帰ってきたのは昨日の夜だったのですが、寒い寒い。。
東京も今日から冷え込んでいるらしいのですが、毎日20℃くらいの気温だったのでこの寒さはこたえますね。
東京は桜も満開に近い状態だったと思うのですが、富山はこの冷え込みでまだ遅れそうです。
IMG_3575.jpg
(東京駅近くの桜並木)
富山県のアンテナショップでの試食販売会だったので事前にお客様にはがきを出していたので多くのお客様が立ち寄っていただいて富山のことを話すのもこの催事の楽しみの一つです。
ほとんどの人がふるさとは黒部だけど、今は東京での生活の方が長くなってきたといった方ばかりで懐かしい話を聞かせていただいたりしてこちらもうれしくなります。
IMG_3559.jpgIMG_3560.jpg
IMG_3556.jpg
そういえばこの写真は富山館の前の和歌山館に行列ができていたものを撮影しました。
行列の理由は「じゃばら」。
なにそれ?と全然知らなかったのですが、和歌山の北山村というところでしか生産されていないというかんきつ類のことでなんでも花粉症に効くそうです。
私たちが東京に行く前日テレビで大々的に放送されていたそうでこの日は朝から長蛇の列・・・300人ほどが並んでいて皆さんやはりマスクをしている重度の花粉症の人ばかりといった感じでしたね。
当然すべての人が買えるはずもなく、殺気立った雰囲気が少し怖かったですね。
翌日からは少し収まりましたが、昨今の国民病のような花粉症が続く限り、じゃばら要チェックの商品ですね。
最終日は朝から豊洲市場に行って取引先の方にごあいさつと市場見学をしてきました。
交通の便は正直よくないですね。。
見るところもあまりなく時間もなかったのでさっと見てすぐに帰りました。
やはり築地の方が活気がありましたが、衛生面などは比べ物にならないくらい良くなっているそうです。
まあ、築地は場外がにぎわってくれればそれでいいのかなと思ったりします。
それにしてもこれだけ時間がかかっての移転、東京都民の税金とはいえ、なんとかならなかったのかな、と思います。
IMG_3566.jpg
当然ながら自分がいったときにはガラガラの場内。
IMG_3568.jpg
マグロ君がお出迎えしてくれます。
IMG_3573.jpg
豊洲周辺は開発ラッシュでガンガンとタワマンが建設されていました。
久しぶりの東京でしたが、やはりたまに行くといろんな意味で刺激を受けますね。
どこに行っても人が多いのには閉口しますが、これも慣れると普通の感覚になるのでしょうね。。
来週から4月に入ります。商品の製造も多くなってきましたので気合を入れていこうと思います!

生地朝市での売り上げ

(2019.02.18)
即売会・商談会黒部情報

今週も始まりました。

昨日は第三日曜日、恒例の生地の朝市の日でした。
毎年この時期は寒さや天候の悪さでお客様も少なくて、昨日も例外なく少なかったのですが、それでも生地蒲鉾のブースには開始前から行列ができていて、6時のスタートと同時にたくさんのお客様にかまぼこを買っていただきました。
すり身揚げもしていたので2つのブースで過去にないくらいの売り上げをあげたのではないでしょうか!
7時になるとお客様もまばらで7時半過ぎにはほとんどいなくなるという、生地の朝市。
出店側からすると超効率の良い催事です(笑)
県外でお客様の少ない催事の1週間分の売り上げを超えるくらい(笑)
そして今日は会社の仕事でしたが、先週金曜日に冷凍庫の掃除を行った際に修繕すべきところが見つかったため、今週は冷凍庫が使えません!
いつもは数日分のすり身や副原料をストックしてあるのですが、それができないので毎日しっかりと業者さんからの搬入を行わなければなりません。。
いろいろとありますが、今週も頑張ります。
IMG_3231.jpg
(体育館で体を動かした後の総合運動公園で。久しぶりに気持ちの良い天気でした!)

ねんりんピックでのかまぼこ販売

(2018.11.06)
即売会・商談会

日曜と月曜はねんりんピック。

IMG_2514.jpg

富山では初開催?なのかどうかわかりませんが、全国から約1万人が富山県にお越しいただき県内各地で様々な競技が行われました。
黒部市では総合運動公園体育館でソフトバレーボールと宇奈月のセレネで俳句が行われたのですが、
俳句??とびっくりしましたが、ねんりんピックらしい感じですね^^
生地蒲鉾ではもちろん初めてですが、この総合運動公園でのソフトバレーの方々へのかまぼこ販売を行いました。
初日は揚げ物も行ったのですが、これがさっぱり!売れません(笑)
かまぼこは反応が良かったので翌月曜日はかまぼこ販売いっぽんで臨んだところ、予想以上の売れ行きでした。
IMG_2511.jpg
やはりご年配の方々の購買パワーはすごい!と感じましたね。
最近はお土産も買う人が少なくなってきたと思っていましたが、この世代の人たちはまずはお土産!ということでねんりんピック限定のTシャツやねんりんピックのロゴが入ったクッキーなどが飛ぶように売れていました^^;
生地蒲鉾でもねんりんピック限定シールでも貼った商品でも販売すればよかったです(笑)
それでも全国の選手や関係者の皆様にかまぼこを食べていただいて、たくさん買っていただきましたので富山=黒部=かまぼこと少しは覚えてもらえたのではないでしょうか。
今週は休みもなかったので疲れはたまっていますが、会社の方でも生産数が急激にあがってきましたのでまだまだ頑張っていきます!

全国蒲鉾青年協議会総会、生地朝市

(2018.10.22)
かまぼこのこと出張・研修即売会・商談会蒲友会

10月も半ばを過ぎて急激に朝晩が寒くなってきまして、いけるところまで仕事では半袖でいこうと思っていたのですが、さすがに明日くらいから長袖にしようかと迷う今日この頃、、、

さて先週末から色々とあったことを振り返ってみます。
まず先週木曜日からは全国蒲鉾青年協議会の総会が富山市で行われました。
IMG_2354.jpg
富山の青年部「蒲友会」としても1年がかりで準備してきた今年一番の大型事業だったのでようやく終わったという安堵が広がりましたね。
IMG_2352.jpg
本来であれば先月に終わっているはずだったのですが、台風の影響で1か月伸びたことにより作業も倍近くかかり、本当に大変だったですが、スケジュールを変更して遠方よりお越しいただいた業界関係者の方に感謝しています!総勢60名ほどで開催された懇親会ではたくさんの方々と交流を深めることができ刺激を受けましたね。
そしてこの総会開催時の19日金曜日には滑川市で大型のスーパーさんが開店。
生地蒲鉾のかまぼこも扱っていただけることになり、また滑川のお客様においしいかまぼこを提供していきたいと思います!
IMG_2355.jpg
また翌日曜日は生地の朝市。年に一度のイベント実施の日だったのでミニセリ市や魚のさばき方講座などを行っており、好天にも恵まれ平月より多くのお客様で賑わいました。
IMG_2372.jpgIMG_2364.jpgIMG_2371.jpg
生地蒲鉾でも通常のかまぼこ特価販売に加えて玉ねぎたっぷりのすり身揚げの実演販売を行い、揚げたてのおいしさを感じてもらえたのかと思います。
IMG_2363.jpg
朝市の後はゴルフ。
今年恐らく最後かと思いますが、天気が良かったのにもかかわらず、スコアは・・・
IMG_2373.jpg
懇親会ではさすがに連日の疲れが出て早々に帰ったのですが、そういえばと思い出したのが今日は自分の誕生日(笑)
子どもたちからの心温まるメッセージとプレゼントをいただき、心がほっこりしました^^
IMG_2359.jpg
今週もいろいろとスケジュールがつまっています。来週からは製造の方でも勤務時間が長くなります。
もうすぐ11月、いよいよ年末本番!といった感じですね。

展示会、年末会議

(2018.10.11)
即売会・商談会

冷たい雨が降っています。

まだ半袖で工場内では作業しているのですが、そろそろ長袖の準備をしておかないといけないですね。。
さて昨日はお取引様の展示会で富山のテクノホールまで行ってきました。
昨年に引き続きの出展でしたが、かまぼこ屋さんだけで生地蒲鉾を含めて5社となかなかの盛り上がりぶり。
11時から15時までで県内の展示会だったので体的には楽でしたね。
IMG_2294.jpgIMG_2302.jpg
そして今日は全社での今年最後の会議。
年末の勤務や生産体制などを確認しましたが話していると、今年もいよいよ始まるんだなあという思いが高まってきました。
まだ本格的な生産には1か月以上ありますが、準備できることはしておきたいと思います。

くろべフェア2018のち・・・ダウン

(2018.09.25)
即売会・商談会黒部情報
東京出張から帰ってきた翌日からくろべフェア2018が開催され、今年も生地蒲鉾では体育館の中ではかまぼことだし昆布の販売、屋外ではすり身春巻きの実演販売を行いました。
IMG_2161.jpgIMG_2163.jpg
初日は天気がどうかなーと思っていたのですが、昼過ぎからは良い天気になりどっとお客様が流れ込んでき、2日目は朝から快晴となり屋外イベントでは新根室プロレスなどで盛り上がり最高の人出になったのではないでしょうか。
IMG_2164.jpg
おかげさまで生地蒲鉾でも屋内、屋外ともに昨年より多くの販売をすることができ、これも地域の皆様のおかげであると毎年のようですが、実感できるイベントとなりました。
IMG_2160.jpg
ところが、、こんな素晴らしいイベントだったにもかかわらず、陰では個人的には非常につらい目にあっていました。。
初日の夕方頃から体調が悪くなり、家にたどり着くとダウン。風呂に入ろうとすると悪寒がすごくてすぐに布団に潜り込んで体温を測ると39℃!明日も絶対に行かないといけないという思いでいましたので解熱剤を飲んで寝たところ、朝起きた時には37℃台に下がっていたのでだるいのをおしてなんとか会場に向かうものの、やはり終日体調が悪いまま・・・
なんとか乗り切り片付けも終わり家に帰り着くとまたもや悪寒!この日は39.5℃まであがっていました!
次の日は祝日の代休だったのですが、生地蒲鉾は普通に勤務日、あまりにしんどかったのでお休みをいただき一日中寝ていたのですが、それでも熱は39℃を記録するなど下がらず・・・
3日連続39℃の高熱、そして解熱剤もなくなったので「これはひょっとするとただ事ではないのでは??」と思い、意を決して黒部市民病の救急外来に行き「風邪でしょう!」との診断をいただきました・・・・
思えば1年半前のブログを読んでいても高熱で数日ダウンしていたなあと思い返し、年齢的なものはあるとはいえ、毎年こんなにひどい風邪をひくようになってきたのかと恐ろしくなってきました。
風邪をひかない、ひいてもすぐに回復する体つくりをしていないといろんな人に迷惑をかけることになりますので、今更ながら気を付けないと思いながら過ごしていました。
まだ完璧に回復していないのですが、峠は越えたようですので慎重に復帰していきたいと思います。
生地かまぼこお試し商品
生地かまぼこお試し商品
蒲鉾オンラインショップへ

黒部市 生地情報

蒲鉾のよもやま話「かまぼこ通信」

生地蒲鉾に寄せられたお客様の声

よくある質問

生地蒲鉾が作る富山のかまぼこ 取り扱いショップ

ページの先頭へ