10月21、22日と富山県食品産業協会の研修旅行に参加してきました。一泊二日で近畿方面への食品工場視察旅行です。井村屋さんと漬物のやまじょうさんの工場を見学させていただきました。
色々と写真もとってきたので明日以降このブログで報告します。
2日間で800キロのバス移動はこたえましたので今日はゆっくり休みたいと思います。
明日も仕事だ、頑張ります。


10月21、22日と富山県食品産業協会の研修旅行に参加してきました。一泊二日で近畿方面への食品工場視察旅行です。井村屋さんと漬物のやまじょうさんの工場を見学させていただきました。
色々と写真もとってきたので明日以降このブログで報告します。
2日間で800キロのバス移動はこたえましたので今日はゆっくり休みたいと思います。
明日も仕事だ、頑張ります。
うちでは5年ほど前に買った、デスクトップ型のPCを使っていたのですが、外での会議などで(最近はペーパーレスということで)どうしてもPCが必要だということでついに買いました。価格コムで値段が安くてスペックが良さそうなものをチョイスして、そのままオンラインで注文しました。値段は5万円弱。MSオフィスを同時購入したので若干高くなりましたが、いい買い物をできたのではと思っています。
しかし、、キーボードが打ちにくい!今までのうちのPCやら会社で使っているPCとはBackspaceの位置が圧倒的に遠くなっている気がします。この文章も新型で打ち込んでますが、ここに来るまでに結構ストレスを感じながら打ってます。特に小指がつりそう・・・
でもこればっかりは慣れるしかないのかなあって感じで徐々に練習を重ねながら体を順応させていきたいと思います。
さて明日から食品工場の見学に一泊で行ってしっかり勉強してきます!
ロッテ、勢いありますね。リーグ戦でも最後の3連戦でCS進出したと思ったらあれよあれよの快進撃でついにソフトバンクまで逆転で破ってしまいました。
実は今年ライブで野球を一回も見ていないので偉そうなことをいえないのですが、今年のロッテは実際に強かったんだと思います。西岡、里崎、成瀬、渡辺俊介、小林宏之など数年前大活躍していた選手が今年復活したという印象を持ちました。西村監督の手腕、なのかなあ。
それにしても交流戦でもパリーグはセリーグに圧倒的に勝ち越しているし、最後まで熾烈な優勝争いをしていたので楽天以外の各チームとも総合力は完全にセリーグを上回っていると思います。まあ日本シリーズは短期決戦ですからどちらが勝つか分かりませんが・・・・
しかし僕が小さい頃はパリーグなんて必要なのか?と思ったくらい不人気球団が多かったのですが最近はどのパリーグ球団も人気があって個性的でセリーグより魅力的に感じます。向上心を持った球団経営のたまものですね。
今日は一日本当にいい天気でしたね。絵に書いたような平凡な一日を振り返ってみます。
昨晩は我が家でささやかながら宴が開催されまして賑やかだったのですが、今朝は近所の川掃除ということで朝7時から死神のような鎌を持って草刈に行きました。が、人数も多かったのであっという間に終わり。
そこから家族で朝ごはんを食べ、コミュニティーセンターへ本日投開票が行われる、黒部市議会議員選挙へ。投票もしないで批判はできませんからね^^
その足で天気も良かったから魚津市ミラージュランドへ。こどもたちはとても楽しそうでしたが、正直僕はこの時点でα波が出てきてあくびの連発です。
ユニクロ、ピエザでちょいと買い物、ココイチのカレーなどを終え13時半頃帰途に着きました。。
帰りの車中2歳娘が撃沈。帰宅後すぐ僕と4歳長男が爆睡!
起きて16時。
そして風呂、ご飯、20時から龍馬伝。
というなんとも平和な一日を過ごさせていただきました^^
これからかまぼこ屋さんはいよいよ繁忙期に突入していきますので、貴重な休みでいかに効率よく身体を休めるかが大事になってきます。十分休むことができて家族に感謝な一日でした。
今日は金沢で開かれたしんきんビジネスフェア「北陸ビジネス街道2010」に参加出展してきました。北陸3県の各種企業が出展しており参加社は500社を超えるという壮大なフェアです。
明け方から降り続いた雨もあがり、生地を7時過ぎに出発して石川産業展示館には8時半頃に到着。そこから試食用の準備などをしてお客様を迎えます。
それとブース出展のほかに特別商談会も設けていただいたので商品の方は白えびまめかまぼこを中心にさせていただきました。富山ならではの商品ということと生地蒲鉾の特徴である「しなやか」な食感のかまぼこ、白えびを一匹まるごと乗せて焼いているということなどを評価していただいたと思っております。また参考になるご意見もたくさんいただき勉強になりました。
それにしてももうちょっと余裕があるかなあと思っていたのですが、実際はあっという間に17時になってしまった感じです。ブースのほうの試食も白えびは持っていったものは全部なくなりましたし、好評だったのではと思います。
「おいしい」と言ってくださる方の声が商売の励みになりました!
あと今回は僕の他に事務所のTさんが事前準備も含めて応援してくれましたのでとっても助かりました。僕が商談会中、ブースでの来客応対をしっかりしていただきありがとうございました。(とてもじゃないけど一人じゃ無理でした・・・)
最後に今回のフェアに関して初参加で何も分からない当社をしっかりサポートしていただきましたにいかわ信用金庫生地支店のみなさま、本当にありがとうございました。
さあ、今週は出張に商談会色々あったけど明日一日現場仕事頑張ります。3日も現場離れたの初めてかも・・・