新年あけましておめでとうございます。平成23年がはじまりました。生地蒲鉾にとって、働く社員みなさまにとって、そして地域のみなさまにとって今年一年が良い年になりますように。
本年もよろしくお願い申し上げます。
中陳新平
新年あけましておめでとうございます。平成23年がはじまりました。生地蒲鉾にとって、働く社員みなさまにとって、そして地域のみなさまにとって今年一年が良い年になりますように。
本年もよろしくお願い申し上げます。
中陳新平
生地蒲鉾の2010年の生産もようやく本日を持って終わりました、といいたいところですが、実は明日まだちょこっとかまぼこ製造します^^;
それでも今日で実質終わり、お昼過ぎ3時頃には工場内の全業務終了しました。アルバイトで来ていただいてた皆様も全員帰っていただきました。思えばここ1ヶ月以上、本当に社員、アルバイトの皆様、長時間労働頑張ってくださいました。寒波もありましたが病気で仕事を休む人もほとんどいなかったのが何よりです。帰りにアルバイトの方々のすがすがしい顔を見ていたらこちらも気持ちよくなりました^^
というわけで僕も3時過ぎには家に帰ったのですが、ほっとしたのかこたつに入った瞬間起き上がれず、夕方までずっと寝てしまいました。明日まで油断はできませんが・・・
生地蒲鉾の理念でもある「おいしいかまぼこを多くの人に」が納得のいく形で実現できたのではないでしょうか。年末で大量生産しなければいけない時期ですが、あくまで最高級の原料にこだわり、時間をかけていいかまぼこがたくさん作れたと思います。
多くの家庭の食卓に生地蒲鉾のかまぼこがのせられることを願っています^^
昨日はこのブログ、更新できませんでした。会社から帰ってすぐに外出する用事があり、そのまま家に帰って爆睡zzz
そして本日も大量に、これでもか、というほど生の小巻を生産しました。また細工蒲鉾の化粧鯛が引き続き品不足気味になっています。昨日500枚、今日800枚と限界近くまで生産しておりますが、関係各位に迷惑をおかけしております。
それでも今年の生産は今日でもってピークを過ぎました。31日まで生産しますが、ひとまず大きな山を乗り切った安堵感があります。
スーパー関係の配達の皆さんは明日も大変ですが、工場現場は一息といったところでしょうか。ふー。
今日も一日中寒い日でした。地元黒部のスーパーさんむけの生産はこの3日間がピークですので工場はフル稼働。発送も大量にでていきました。嬉しい悲鳴をあげています^^
さすがに身体がしんどくなってきましたが、生地蒲鉾の全社員みな必死に頑張っています。あと少しです。
12月26日、日曜日。そう今日は日曜日でした。しかしかまぼこ屋さんにとって年末の日曜日は普通に出勤です。
でも、僕のケイタイ目覚ましは曜日設定のアラームになっていて、ふだん日曜日はさすがに起こされたくないのでoff設定になっています。ので今日「はっ!」と目覚めたら実に危ない時間でした。でも遅刻はしませんでした^^ケイタイアラームは年末モードにしていなかったのです・・・体内時計が壊れてなくて良かった^^;
そして今は年賀状の作成をしておりまして印刷中にこのブログを書いています。のばしのばしでここまできてしまいましたが、今ではPCとプリンタであっと言う間なんですよねぇ・・・そういえば昔はプリントゴッコというもので作っていたなあ。。あのピカッて光るやつ。
さあ、あと5日!ここまでくれば先が見えてきました。