今日朝出勤しようと思い外に出たらほの暗く、しかも涼しい、というより少し寒い!
先週までは暑くて寝られないはずだったのに、いつの間にか季節は秋に入っているようです。9月20日を過ぎているので当たりまえなのでしょうが。。
さて週末はくろべフェアでした。9月20、21日と今年も土日開催。
昨年は体育館の工事の関係で実施日を8月に移して開催されましたが、暑さやなんだで大幅に人が減っていたのを思いだしました。そんなこともあり、そろそろ2日開催も限界ではないのかなあと思っていたのですが、あまりその声は通らず土日開催でした。

ですので生地蒲鉾としても昔はくろべフェアを目掛けて大きな売り上げを作ることを目標にしていましたが、最近はあるものをそのまま販売、最小限の人員で参加しております。
既存のこうしたイベントはコロナ以降明らかに集客が落ち込んでいます。抜本的な見直しが必要かと思いますね。
とはいえ、黒部市最大のイベントですので天候にも恵まれ日曜日は大勢のお客様で賑わっていました。

生地蒲鉾としては実はこの週、東武船橋百貨店での催事を行っている最中で、そちらが大変売れ行きがよく、またマルートにも道の駅にも人手や商品がいるとのことでどうしてもくろべフェアが後回し的になってしまいます。近くて知名度も獲得できているイベントなので、お客様もよく知っていただいているので販売員も簡単に売ることができます。
売り上げこそはあまり多くなかったですが、いろんな人と交流できて楽しかったですね。
明日はまた祝日。そして今週末には大阪へ出張です。やることがたくさんありますのでしっかりと準備して臨みたいと思います。