富山のかまぼこ 生地蒲鉾有限会社

生地蒲鉾ブログ 蒲鉾よもやま話 かまぼこ屋のつぶやき

生地蒲鉾ブログ 蒲鉾よもやま話 かまぼこ屋のつぶやき

2012.2月の記事

試行錯誤の先には

(2012.02.29)
つぶやき

今日の黒部は出勤時の雨模様から一転お昼頃から良いお天気になってまいりました。

こんな日がずっと続いて欲しいですね。
さて最近いろいろなことを相談されます。
これができないか、あれができないか、こういった商品開発はどうでしょうか、この原材料を使った方法で何とかならないかなどなど・・・
それと別に自分なりに試したいことが山ほどあって毎日があっという間に過ぎていってしまいます。
いろいろな頼まれごと、これ全部ありがたいです。様々な人から意見をいただき自分なりに考えてやってみる。
必ずしも全てが形にならないとは思いますが、新たに取り組んだ経験というものは全て自分の体に染みついていきます。
また試行錯誤しているうちに新たな発見が多々あることにも気づきます。
まだ具体的には書くことができないのですが、毎日楽しくかまぼこ作りができています。
それと・・・・
おひなさま蒲鉾、今年たっくさんご注文いただいています。毎日何十組と作ってもまだ足りないくらいです。
ありがとうございます^^!

冷え込みと細工体験感想文

(2012.02.28)
かまぼこのこと細工かまぼこ

冷え込みました。予想通りです。

多分-5℃くらいだったのではないでしょうか。
てっかてかに道路は凍っていましたがそろそろ運転で自転車通勤しました。
でもそ7時前には太陽が昇りはじめとってもいい天気になりましたね。
配管工事のため屋上に上がったとき海の方を写真にとってみました。
IMG_2230.JPG
話しは変わりますが、先日黒部市の石田小学校の3年生が細工かまぼこの体験学習にきてくれた時の感想文が会社に届いていました。
IMG_2222.JPG
全ての生徒たちが書いてくれたみたいで、どの子もとっても上手な字で体験学習の思いが綴られていて読んでいるこちらの気持ちが暖かくなってきました。
かまぼこを制作した体験した子どもたちが喜んだだけではなく受け入れたわたしたちの方も元気をもらっちゃいました^^

品評会へ出品

(2012.02.27)
かまぼこのこと

またもや寒波襲来からの1週間のスタートです。

今週から3月に突入しますがなかなか暖かくなりませんねえ。
でも明日以降は気温も高まってくるようです、期待しましょう。
今日はかまぼこ品評会用の細工かまぼこの写真を撮影しました。
社長の力作です。
もう少ししたらご紹介できるかと思います。
その細工部門以外にも4商品を出展。
この品評会、全国のかまぼこ屋さんから多くの品物が集まります。
その中から賞に選ばれるのはとても難しいのですが、過去に生地蒲鉾でもいくつか水産省長官賞を受賞しています。
昆布、笹焼き、えびのせチーズ、白えびなどを考えていますが今回のために特別作った品物ではなく普段販売している商品をそのまま出品します。
今回もどれかが選出されることを期待して明日審査会場へ郵送します。

ソーシャルゲームの現状

(2012.02.26)
ニュース

土曜日は久しぶりに深酒。。。

こうなると日曜日は午前中しっかり寝てしまい・・・・
となるはずがなぜか7時過ぎに目が覚めてしまいます。
これも職業病でしょうか。嫌になっちゃいます。
ぼーっとした頭でネットを徘徊していたらソーシャルゲームの記事に出くわしました。
僕は全然知らなかったのですが、あれだけテレビCMをしているということや某球団のオーナー会社になったりしているということはやはり利用者が多く、儲かっているんだろうと推測できたのですが、実際ものすごいビジネスモデルでした。
利用者の射幸心をあおりどんどんとお金を投じさせる、さながらパチンコみたいなイメージですね。そしてそれを規制する法律も整備されていない。パチンコですら法律によってある程度制限がかかっているのですから一刻も早い法整備が望まれます。
そして何よりこの事実があまり報道されない、なぜでしょうか。違法なビジネスではないというのもあるでしょうが、テレビ局にじゃぶじゃぶお金を払ってCMしているから?
今回の記事も新聞系ネットニュース。
自分のこどもがもう少し大きくなってこんなゲームにお金を大量につぎ込むようなことにならないようにと思ってこの記事を読みました。
(まあ、カードなどもたせないしお小遣いでできる範囲を超えていますが(笑)
僕が小さいころもゲームや趣味のシール集めなどはありましたが、こんな異常な状態ではなかったですから。

ひなまつりが終わると

(2012.02.24)
細工かまぼこ

ここ数日暖かな日が続きます。

心なしか、晴れ間がのぞく日も多くなってきたように感じられます。
日一日春に向かっているということ。
ありがたや、ありがたや。
ということで何かと仕事が終わってから外出続きで気づいたらもう金曜日でした。
今週は明日まで製造が続きます、久しぶりの土曜日製造です。
それとやはりお雛様、かなりご注文いただきました。
ネットでも電話でも。(テレビ放映の効果抜群ですね)
かわいいお雛様の細工かまぼこ、多くのご家庭で見て楽しんで食べて喜んでもらえそうでなによりです。
ひなまつりが終わると今度はこどもの日、もうすぐこいのぼりのミニバージョンを発表します。
(今日写真を撮りました。)
お求め安いお値段設定の予定ですのでご期待下さい^^
ちなみに既存のこいのぼりもありますよ
こいのぼり.jpg

生地小学校の卒業記念かまぼこ、細工の日打ち合わせ

(2012.02.23)
蒲友会黒部情報

今週はずっと外出続きの毎日です。。

仕事では生地小学科校の6年生の卒業創作かまぼこの体験がありました。
みなさん、思い思いの図柄で楽しそうに描いていて個性がある人、何も考えていない人(笑)とにかく様々な卒業作品ができあがったのではないでしょうか。
この体験を大人になっても覚えていてくれたらこんなにうれしいことはないですね。
そして昼からは高岡へ。
今月2回目です。
いよいよあと少しとせまった細工の日記念行事のミーティング。
形になっているもの、まだまだのもの、いろいろありましたが、各社、各デザイナーそれぞれ頑張っています。
発表方法や見せ方などまだ決めなければいけないことも山ほどあると思いますが、熱い思いを感じました。
僕が担当する新たな細工かまぼこも結構面白いものになりそうです。
(デザイナーさんの意図を形にするのがまだまだ難しいですが、頑張ります)
こういった会合はみんな前向きでいいですね。
高岡という地は少し黒部から遠すぎるのですが、行って良かったといつも思います。
最高の細工の日になることを信じて頑張ります。
生地かまぼこお試し商品
生地かまぼこお試し商品
蒲鉾オンラインショップへ

黒部市 生地情報

蒲鉾のよもやま話「かまぼこ通信」

生地蒲鉾に寄せられたお客様の声

よくある質問

生地蒲鉾が作る富山のかまぼこ 取り扱いショップ

ページの先頭へ